新型コロナウイルス 不活化

光触媒、新型コロナウイルスを不活化出来ることを確認されました。

日刊工業新聞 2020年9月29日 掲載

 前出の通り不活化条件を実験的に明示することにより、光触媒による抗ウイルス効果を学問的に示しました。
 研究成果をもとに、学校、病院やその他、多くの人が利用する公共施設等における飛沫の付着や人が触れる場所に対して、持続的な抗ウイルス効果を付与させることが可能になると考えられます。
 また、弊社の光触媒液剤ヴァイロフ(PFT-1)もゼロ・イチ研究所株式会社により、2020年12月14日 (月) に奈良県立医科大学医学部において実施した、光触媒による新型コロナウイルスに対する不活化効果試験結果、当社の光触媒液剤ヴァイロフ (PFT-1) が、物質の表面に付いた新型コロナウイルスを接触させることにより不活化し、接触感染防止に有効である結果が判明しました。
 結果は、光触媒液剤ヴァイロフ (PFT-1) を用いてコーティングを行ったガラス版を、新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスである新型コロナウイルスに接触させたところ、感染価が減少しました。

※JIS R 1756 に指定されている評価方法でコロナウイルスの不活化を試験。


抗ウイルス・抗菌

 新型コロナウイルスを不活化することで注目を浴びている光触媒ですが、黄色ブドウ球菌、大腸菌、O-157、真菌、水虫菌、インフルエンザウイルス、ノロウイルス等、様々な細菌・ウイルスの撃退、除菌ができます。
 その効果は、わずかな細菌の存在も許されない病院の手術室でも用いられるほど除菌力が強いと言われています。
 光触媒は強力な分解力をもっているため、ペットの毛に接触してくる細菌を殺すだけでなく、その死骸をも分解。
 ペットが他のペットからもらった皮膚病菌も感染する前にシャットアウトします。この強力な除菌効果で、皮膚病予防にもなります。
 光触媒は、食中毒の原因となる大腸菌群レジオネラ菌、黄色ブドウ球菌などにも抗菌効果があります。
 また、ノロウィルスや院内感染の問題となるMRSA、カビなどを分解除去、抑制します。
 光触媒から、発生する活性酸素が接触してくる有機化合物や細菌等の有害物質を分解し除去します。
 赤ちゃんやお子様にも安全で、抗菌効果は食虫毒の予防対策にも向いています。


防菌・防汚・防カビ

 ヴァイロフは、ナノテクノロジーで超微粒子に加工しているため、鏡やガラス、プラスチックや木製品、そして陶器や布、カーペット、紙に至るまで、細かい隙間に付着します。 
 コーティング技術により付着した後の耐久性も向上して、タバコのヤニや油煙、水垢、花粉などの汚れを付きにくくし、汚れても落ちやすくします。
 光触媒から発生する活性酸素が細菌等の有害物質を分解し除去する効果や、銀やプラチナなどのイオンが酵素に反応し細菌の機能を失わせ繁殖を防ぐ機能が、カビの発生や増殖を防ぎます。汚れを防ぐだけでなく、防カビ対策にも向いています。
 光触媒は浴室の壁面や浴槽、キッチンなど、ヌメリが気になるところに、コーティングすれば、空気中や水にあるカビや菌を引き寄せ、殺菌します。
 光触媒は、ヌメリだけでなく、食品の防菌、防カビにも非常に効果を発揮します。


消臭、脱臭、抗アレルゲン

 光触媒は壁や天井、カーテンなどに付着するタバコのヤニ、そのヤニから発生する臭い、ペットの臭いや汚物から発生する臭いを分解するだけでなく、素材への臭いの吸着を抑制します。
 アンモニアやシックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒドやトルエンなども分解し、抑制します。
時間が経つほどに効果を発揮するので、防臭効果が持続します。
 ヴァイロフはナノテクノロジーによって超微粒子に加工し、壁やガラスに付着させるため、花粉が付きにくいので花粉症対策として、また、シックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒドやトルエンなども分解し抑制するため、アトピーなどに悩まされる人たちを守ることにもつながります。
 建材の接着剤に多く使われてきたホルムアルデヒドは、揮発性が高く、刺激臭のある無色の気体で、目や鼻、呼吸器を刺激しシックハウス症候群の原因と言われています。
 光触媒は、このホルムアルデヒドを水や二酸化炭素に分解します。分解実験では2時間で99%以上の分解結果が実証されています。 その事からアトピー性皮膚炎などの原因にもなってるアレルゲン対策としての施工も増加しています。
 アレルギーの一種であるアトピー性皮膚炎は、空気中のハウスダスト、カビ、ダニなどのアレルゲンを吸引することから発症すると言われています。
 そして、皮膚の常在菌である黄色ブドウ球菌がアトピー性皮膚炎の増悪因子であると言われています。
 これは黄色ブドウ球菌自体がアレルゲンになったり、菌が産生する毒素が炎症を悪化させるためと考えられています。
 ヴァイロフは黄色ブドウ球菌も分解除去する事が実証されています。


口に入っても安心

 ヴァイロフは消臭抗菌作用がありますが、人体には安全無害なものです。
 光触媒(二酸化チタン)は、ホワイトチョコレートや食品添加物、口紅、歯磨き粉などにも使用されています。
 大人はもちろん、赤ちゃんやペットが舐めても大丈夫ですので飲食店や保育園、ご家庭でも安心してご利用いただけます。
 また、二酸化チタンによって不活性化された細菌やカビなどは、自然な状態にまで分解するため、掃除などの作業で改めて取り除くようなことは不要です。


ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。

    TOP